Ver2.7-381β2 ( No.35 )
日時: 2012/02/25 14:52:54
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2
在野武将(AI)
・自分から仕官するようにAI追加

一応自分が仕えるべき人を考えて選びます。
▼仕官しやすい武将
・コマンド切れになってない
・副将が少ない
・守備に入っている(先頭に行くほど仕官しやすい)
・忠義が高い
・悪名が低い
などなど、自分を使いこなしてくれそうな人に仕官したいそうです(ぇ




VerVer2.7-374β2(30分鯖) ( No.10 )
日時: 2011/12/28 16:11:05
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2


VerVer2.7-374β2

▼ハイブリット更新システム Doroemon Kuruma Dashite Rev1.0(何
・通常、Turbo、エコモードが搭載されていてアクセス数や更新状況によって自動で切り替わってる。
・不必要な更新はしないので鯖に優しい。
・アクセスが多い時はエコドライブになる(何
・更新が少ない時(追いついてない時)は一気にTurboがかかる(謎
・戦争は負荷が大きいので強制的にエコドライブになる。
・携帯からもキャラクターが更新するようになってる。
・負荷が少なかったり更新がスムーズになっている。が気が付く人がいるかは不明(自爆
・コレだけやって引っかかるならそれは鯖会社の問題


▼AI副将システム試作版
黄布賊を捕縛すると、輜重とは別に個々の配下(副将)になる場合があります。
副将を得ると司令から命令できます。

・移動・・・副将に領地内の指定した都市に移動させ防衛任務に当らせます。副将は自分で考えて防衛を行いながら内政(主に城壁系)を行ってくれます。
・攻撃・・・隣接する都市に攻撃を仕掛けます。占領すると命令があるまで占領した都市の防衛任務に当ります。
・中止・・・移動中や攻撃中の命令を中止します。
・解雇・・・副将を解任します。


副将の主な使い方は内政よりも都市防衛です。
AIが強化されていて、自分のステータス、地形、技術等から適切な兵を判断して雇い訓練します。
他、兵が少ないとか民が足りない時とか、イロイロ考えて勝手に行動します。
なのでプレイヤーが出す命令は「守備させたい都市に移動させるだけ」です。
命令が無い時は滞在してる都市で防衛しています。
副将は勝手に考えて勝手にコマンド入れてくれると思ってください。


攻撃も同じです。
攻撃命令を受けたからと、連続で攻撃するわけではありません。
考えて適切な行動を取る(かもしれないwww)ようになっています。
(攻めた都市の地形と自分のステータス、滞在都市の技術から最も有効な兵を選び状況を考えながら攻めたり滞在都市の守備が0だったら先に守備に入るとか攻撃先が河川なら水軍使えたら使うとか)
攻撃命令は1度出すと100ターンくらい有効です。
滞在都市が落とされるか、攻撃先を落とすか、命令中止になるまで攻めます。


他国で埋まったまま忠義が少なくなると下野したり、副将が死亡すると居なくなります。

複雑なので毎度の事ながらバグ注意!(ぁw
(試作品なので知能指数やらゲームバランスやら何人持てるようになるとか雇用金やボーナス的な要素はまた今度)

主な役目としては重要拠点の防衛や対黄布賊用かな。




Re: 三国志NET@改造・仕様報告2 ( No.98 )
日時: 2011/10/02 15:00:00
名前: くじら◆m6b7nDNSoQ2


導入される次回の武将のタイプってなんなのさ?コーナー。

再登録メンドクネ?って事でキャラ継続だけどパラは変えて次回をはじめちゃおうって導入されたシステム。
冒険心が強い意見に煽られ自分でパラ振りするよりギャンブルになった。

それぞれタイプって何が違う?って武力、知力、統率、人望、名声、寿命、計略、特技、陣形、指揮といった基本値が違います。
個性付けるために(苦しいっ

初期パラメーター=基本初期値±@になるので孔明を選んだからと言って必ず孔明になるわけではない。
何故ならDNAを同じにしても魂が違うからだ!(何
なので必ず説明どおりになるとも限らない。傾向は引き継がれるが、上下はギャンブル。
タイプを選んで天命を待て!

もし親の思うとおりに子供が育つなら世の中が天才だらけになるであろう!現実を見ろシステム(ぇ



■英雄タイプ・・・オールマイティなバランスタイプで全タイプ中ベースとなる総合値は一番高めに設定されている。
・曹操・・・知勇に優れる、全タイプ中で総合値は最も高く設定されている。人望がやや低い。広大な中国の2/3を制覇しちゃうような人。卑弥呼の部下がこの人の子供に挨拶しにいったらお土産に日本国王の印綬をもらた。つか当時の日本は眼中に無かった。
・劉備・・・曹操ほどではないがオールマイティ、人望が高い。とにかく人が集まる。敗北寸前だってあきらめない。蜀を起こすまでは良かった。
・孫権・・・上記の2人ほどではないが若く初期名声が高い。最初は気弱で優柔不断なお坊ちゃんだが後に化ける。呉の国が無かったら相手にされない。そんな孫権は孫子の末裔といわれてる。スゲー。

■軍師タイプ・・・知力と統率に優れる。初期陣形は最も多く、指揮も高めだが武力は低い。
・孔明・・・いわずとしれた大天才。戦うとあしらわれつつ上前もはねられ捕虜にされる。もう散々。いろんなの発明しちゃうひとでもある。元ヒッキーなので初期名声はない。真面目すぎて過労死するタイプ。
・周瑜・・・呉の水軍大都督様。レッドクリフ起こした人。全タイプ中もっとも優れてるといっても過言ではない。当たりなんて引いた日には最強。だが分かってるな?。天は無常なり。
・司馬懿・・・孔明のライバル、結構あしらわれるが中々大敗しないひと。上記の2人ほど派手さはないが・・・良い意味でズル賢い。結構長生き。

■豪傑タイプ・・・猪武者、とにかく武力。脳まで筋肉な人。初期名声は高め。
・呂布・・・三国志中最強の猪武者、関羽、張飛をまとめて相手にしちゃうくらい強い。強すぎて脳が筋肉になり赤い馬欲しさに養父を殺す。女に騙され主君を斬る。助けてくれた人を襲う。最凶のDQN。呂布は序盤の主役級なのだが・・・。もっとガンガレ(謎
・張飛・・・呂布と互角ぐらい強い。とにかく戦う為に生まれた熱く単純な人だが義侠心はある。三国志中最も酒乱。最後も酒がらみで殺される。
・典韋・・・策略にハマり女と遊んで暗殺されそうになる主君曹操を守る為に孤軍奮闘、だが獲物も奪われ武器も持たず戦いハリネズミにされて横山三国志では仁王立ちでチヌ。そんな人だから部下から敬われられてた。

■英傑タイプ・・・武力も高く全体的に優秀。文武両道な人。
・関羽・・・曲がった事が大嫌いな髭のおぢさん。普段は優しいが、悪即斬、怒らすとちょー怖い。プライドが高く人を見下す傾向があるが、それでも正面から文句など言えるはずもない。と思ってたら油断して捕まっちゃう。斬った人の談話によると「斬れ!しか言わないので斬るしかなかった。」
・黄忠・・・そんな関羽と一騎打ちしてビックリ仰天させたおじいちゃん。弓がとっても上手。老人ホームにも入らない生涯現役なハッスルじいちゃん。ある意味白髭エドワートである。
・姜維・・・最近の若い奴は・・・と思ってたら田舎にいますた天才児。実直で親孝行と評判。そんな子のお母さんを人質にして仲間に引き込む孔明。おまww。後で荒廃した蜀のために一生懸命がんばってくれる。捕まっても再興願って反乱してがんばるエライ子。でも斬られる。

■将軍タイプ・・・戦争の達人みたいな、武勇だけではない。軍は率いる資質が必要なのだ。それが将軍。
・紀霊・・・袁術に使えちゃったためにバカぽくなっているが実は結構優秀な人。関羽とだって打ち合える。会社がブラック企業だと自分の力が発揮されないのと一緒。
・夏侯惇・・・片目を矢で射抜かれたって引っこ抜いて「この目も母から貰ったもの、捨てるのはもったいない」とか言って自分で食っちゃうくらい豪傑。あれ?豪傑タイプじゃないの?(ヤベ;
・張遼・・・合肥の城を呉の大軍に囲まれたって動じない、オマケに奇襲して破っちゃう。実はそれが曹操様の策だったりしてもやり遂げる事が大切。知勇剛健な人。呂布の配下にいたのはナイショ。

■幕僚タイプ・・・知能に優れ悪巧みをする人。進言はするが表立って戦わない人。責任逃れも上手。東電にこんなんいっぱいいる(マテ
・荀イク・・・曹操の知恵袋、軍師としたって優秀。イクと漢字で書けない。書くには工夫が必要。
・魯粛・・・物事の道理をよく心得て己を弁える人。弁えすぎて孔明と周瑜にからかわれる。己の分を弁えすぎて目立たないが、困った時に相談すれば一番マトモな事を言ってくれる人。
・馬良・・・若いのに何故か眉毛が白髪。とっても頭が良く、相談すると一番良いアイデアを出してくれる。だがこういう人は聞かないと答えてくれない。

■文官タイプ・・・黙々と国の仕事を補佐してくれる官僚。内政とか内政とか内政とか。頭がよくとにかく仕事させたら誰にも負けない。だが扱いが難しく暴走しやすい。特に”利権”なるものに弱く己の為に暴走したら最後、隠蔽工作のプロと化して手が付けられず、不倫、カツラなんでもアリになる。反面、責任が圧し掛かると病や自殺しやすいデリケートな一面もある。そのため責任なるモノを異常に嫌う。腐敗しやすいので腐ったら一掃するしか方法がない。十常時とか。もし放置して発酵すると放射能だって安全と言い出す(何
・華キン・・・腐り難い真面目で優秀な官僚。国の為なら権力者にも逆らう、そんなため身の危険が迫る前に何度か辞職しようとするが帝が許してくれない。おまえはそこに居なさい。
・伊籍・・・劉備サンあんたの馬、ヤバイヨ・・・とか、劉備サンあんた殺されるからお逃げなさい。とかそっと教えてくれる。自分の出世に不利な事はスルーされる世知辛い世の中でもナイショで危険を教えてくれる優しい人。 が自分で戦って助けようとはしない。だって怖いもん。
・殷礼・・・貧しい身分から努力で這い上がってきた人。若い頃から知識が豊富。使いで蜀に行ったら孔明に絶賛される・・・でも会社ではあんまり企画を聞いてくれなかったり・・・。窓際で占いとかが趣味。

■その他
・劉禅
パパが死んだ後、周囲に甘やかされちゃってデブる。死にそうな劉備からパパになってくれと孔明に託されるもパパになりきれず他人に任せたら軟弱な子に育つ。
孔明が死んだあと蜀のピンチに戦わないであっさり蜀を降伏。あまりにも軟弱な為、三国志の英雄を祭られる廟からも抹殺される。
が、実は当時の状況を考えるに降伏しない場合、血みどろの負け戦になる可能性が高く、更に逆らうとみ民百姓が惨殺される恐れがあった。など色々考慮し降伏、また酒宴の際に下手な事を言うと暗殺される危険があった為バカを演じ、実は頭が良かったのではないか?という説もある。ような気がした(ぉぃ
ゲーム中は”長寿だけ”は保障されてる。アトシラネ(何
いいか?選んじゃダメだぞ?絶対にだぞ?(罠


以上のような感じで作ってます。
もう少しで組みあがるのでテストで成功すればUPします(ぇ

超雲がねーよ!と言っちゃう君。敵陣の中を単騎で阿斗様連れて大脱出、占領先の太守が兄嫁を差し出そうとして無礼者!と殴る蹴る叱られる。若き頃より知勇に優れ正義感と忠義に厚く更に長寿。超雲がマトモに負けたの老後でしかも姜維戦。真の武将のなかの武将。とくればどんな高い設定値になるんだYO!
史実では派手な活躍こそ無いものの、超雲将軍が戦ったら負けない不敗伝説があるくらい余りにも完璧。完璧過ぎて今回は外した。
他、誰々がねーよ!とか言っちゃうと、三国志に登場する人物は何人いると思ってんじゃいゴルアー!なのでキリがなくなるのである。
私だってホントは李需とか陳宮とか入れたかったんだいっ!
次回に期待しよう(ぉ

尚、初心者にオススメなのが将軍タイプ。かもしれない。
上手く機能すればの話だが・・・(マテオイ
幾分初めてやる事。私だって内心ドッキドキだーい♪(自爆
次回に期待しよう(ダマレ



Ver2.7-365β2
・輜重システム実装
・未実装の巡察コマンドが使用できてしまってたのを不許可に修正
・説明書へのリンク修正

【輜重システム】
DUMMYPLUGの機能追加版、黄布族を倒して捕まえる事で仲間になり輜重(補給部隊・・・三国志NET上では集合部隊)の役目を担ってくれます。
基本的な集合役の動作を自分で考えて行います。
【護衛兵を雇う→城の守備→集合(内政)】が輜重の基本行動です。
実際は状況によって行動を変えますが自分から攻撃はしません。あくまでも輜重としての任務を自分で考えながら遂行します。
集合させたい都市に移動させるには君主、提督、軍師、副軍師が指令から命令する事で自分で目的地に移動します。
つまり「~行け!」と命令するだけなんですね♪
後は自分で移動して兵を雇い守備に入って集合しながら内政するのです。
兵が足りない時は兵を雇い。
兵が雇えないときは米まきをして
技術が無い時は雑兵でガマンしたり、
ヒマを見ては訓練して田畑を耕し・・・
商いを活性化させ、城壁の補修をスル
デモニモマケズ、フバイウンドウニモマケズ
ニホンヲコキオロスフジテレビニチネトイイタイ
と考えてるかもしれない(何

ただし輜重は倒されると国を逃げ出して黄布賊に戻ります。
しかも自国領土以外の任務はお断りします(マテ
ええ・・・元賊なので根はヘタレなんです。
なのでコイツは一発殴って倒せば輜重としての機能を失い「オラ死にたくねーだ!」と言って逃げ出します(ぇ
古来よりいかに敵が強くとも補給路を断つ事によって・・(以下略

また自国領土外にいたまま命令を出して自国に戻さないと逃げ出して元の黄布族に戻ってしまう事があります。
しかし上手く活用すれば集合部隊の問題を解決できる!wおまけに内政までしてくれる!w
『使い捨てはヨクナイですケド、リサイクルするのは良い事です』(誰
1国3人まで確保が可能です。

黄布族をみんなで捕まえ輜重として更生させるのだー!w
※攻めて倒さないと仲間になりません。
※倒しても捕まえないと逃げます。
※そして捕まえられるかは運次第!(ぉぃ



地形効果と相性の謎 ( No.55 )
日時: 2010/06/24 22:24:28
名前: くじら@管理人◆m6b7nDNSoQ2


人の脳というのは実に面白い。
ある一方だけを見ると全く逆の視点から見ようとしないものだ(ガリレオ風
例えば相性に着目しすぎると相性ばかり気にする。
陣形に着目しすぎると陣形しか気にならない。

戦いとは決して単純な足し算引き算ではない。
様々な要素が絡み合う結果なのだ。
何度このことを言ったであろうか・・・
これは見ていないという証拠である(ぉ

戦闘結果画面

地形画像 ⇒⇒⇒ 地形画像
平地(兵車) ⇒⇒⇒ 平地(白馬騎兵)

上段が地形効果
下段が兵相性
(青=優 黒=分 赤=劣)


実はこれはもう何期も前から導入されていた。
だが攻略サイトですら何期も何期も気が付いて無かったのだ!ww

当然美味でもとっくに気が付いてるのかと思いポロっと美味の連中に話したらBBSで言って来いー!言われてバラすことになってしまったのだ!(自爆)
あくまでもこれは優劣だけであって優劣の差の大きさまでを表しているワケではないと言う事を強く言っておこう(w

このように細かい芸を分からないように入れるのが職人と言うものである(ぇ

Re: 三国志NET@バグ報告9 ( No.97 )
⇒「--」は誤字ではない。ましてや選択する為のモノでもない。
「--」には裏機能がある。
そのまま入力しない状態でコマンドを何か入力するとNO.1に入力できる。
特に移動や戦争の場合、1に(移動or戦争)が入力されてると⇒1の居場所から地域を選択できる上2に入力される。以下3,4まで可能
携帯操作は結構メンドクサイ。特に仕事中など上司の目が光ってる最中は最大限のスピードを要求される。
また緊急時などには少しでも素早く入力する必要がある。
そんな状況を打破したいダラリーマン達の要望に答えるべく極秘開発された
「ちょっとだけ入力をアシストしてくれるかも君β」
が秘密裏に内臓されているのだ!
という知る人ぞ知る裏機能があったような気がする(謎)

30分鯖19期(テスト期&お引越し) ( No.34 )
日時: 2010/06/02 17:45:46

▼戦闘中の士気に関して。
戦闘中に士気は上下します。
訓練で上げた士気はこの時の基本値になります。
基本的に相手に与えるダメージが多いと上昇し自陣のダメージが多いと下がります。
士気は戦闘中の勝敗にも大きく影響を与えます。
兵の士気が無くなると陣が乱れ、兵が逃げ出す事があります。
兵の士気が無い状態の時は受けるダメージが大幅にアップし相手に与えるダメージが小さくなります。
兵の士気が無くなった時に鼓舞か名乗りがある武器を持っていると鼓舞して士気を回復しやすくなります。
また戦闘中に士気が充実して相手と差が大きくなると相手から受けるダメージが半減します。
戦闘中の士気が上がっても下がっても戦闘後の士気に直接反映しません。
勝敗によって士気値が変わるのは今までと同じです。


▼突撃の変更
突撃側で全滅しても、負け数ではなく引き分扱いにしました。士気も半減しません。
守備側は突撃されても殲滅すれば今まで通り勝利数に加算されます。


▼自国の勝利ボーナス
自国が対戦国を滅ぼすと勝利国全員にボーナスが支給されます。
ボーナスの額は敵味方の数によって。
多数で少数ぬっつぶしても雀の涙ですが
少数で大国をぬっつぶすと・・・どぴゃー♪(何


▼降伏コマンド(君主専用)
もうだめぽ・・・と味方の士気が上がらずに全面降伏したい時。
そんな時は君主が降伏を選択できます。
降伏すると領地と武将全員が降伏先の所属になります。
ついでに牢獄にも突っ込まれるようにしたような気が・・・(?
当然戦わずして負けを認めるのであれば全員連帯責任でペナルティーじゃー!
です(w


▼役職ボーナス
役職によってお給金にボーナスが加算されます。
ボーナスは国庫から支払われます。
1位:君主
2位:軍師と提督
3位:副軍師と五虎大将
4位:五虎大将
5位:将軍職の上位順
6位:武官職
7位:文官職
下士はブラック企業の契約社員制度では当然ボーナス無し!w
優秀な諸君らは給与ドロボーにならんように役職に見合った働きを見せてくれたまえ!w

▼戦闘時の名声
自分より名声が高い人を倒したりするほど名声を得やすい。
逆に自分より格下に敗北すると減りやすい。
城内戦より野戦に勝利する方が得やすく野戦より城内戦に負ける方が減りやすい。



Re: 三国志NET@改造・仕様報告2 ( No.57 )
日時: 2009/12/27 09:56:12
■18期で追加・改良された新システム

▼守備
・国の為にまず防衛を考えて、きちんと兵を雇い守備に入ってから行動すると効率が上がるだけでなく貢献が多くもらえます。
・逆に守備に入らないで動いてると貰える貢献が少なくなります。

▼陣形
・キャラクターのランクアップ等で陣形を新たに習得する事があります。
・陣形には特徴や相性があり野戦で効果を発揮します。
・陣形効果は自分と相手の知力も影響します。
(※陣形の特殊効果の詳細はまだ未実装で今後追加予定です)

▼武器
・武器購入・・・武器は都市の発展により様々な種類の武器が登場します。
・都市によって手に入る武器が違ったりある条件を満たさないと買えない武器もあります。
・武器の特殊効果・・・武器にはそれぞれ特殊効果があり戦闘中に様々な効果を発揮する事があります。
・特殊効果は武器やユニットの種類によって使えるものが違います。
・武器耐久度・・・武器には耐久度があり、戦うたびに少しずつ耐久度が減って0になると壊れて使えなくなります。

▼集合
・集合者にも集合させたユニットの種類や兵の量によって指揮貢献度が少しだけ入るようになりました。

▼守備の先陣
・守備に付いている状態で守備を再度行うと守備の先頭に付けます。
(※士気100以上のユニット保持時に限る)

▼戦闘コマンド
・他国に攻める時に自国だった場合、戦闘を中止して移動コマンドに自動で変更して都市移動して無駄コマを防ぐようになりました。

▼水軍ユニットの追加
・新たに特徴の違う水軍が追加されました。

▼水軍戦の陣形効果
・水軍同士の戦闘では陣形の相性効果が若干上がります

▼隠しユニット2種追加
・作業途中にチラっと見せたアレと最後の数分間の暴露話で出てきたアレです(何
(※注 モビ●スーツは作業中のネタです開催中は登場しませんw)



援軍機能について ( No.22 )
日時: 2009/10/20 14:49:31
■援軍は手紙にて直接個人に援軍を頼む
  ↓
■援軍を承諾
  ↓
・承諾中は軍事以外に関するコマンドに制限が掛かる(移動、行軍、徴兵、訓練等のみ)
・他国への寝返り登用、下野も不可(色々めんどくさくなるからw)
・自国の会議室、国法も見れなくなる
・援軍中に斬首、投獄はできない
・追放は可能
・役職権限機能は帰るまで使えない(斬首とか追放とか任命解任)
  ↓
■援軍移動中へ
・一度援軍を受けたら一度国を歩いて出ないといけない(集合もされない)
・一歩国を出ると「援軍に向かってます」とMAPログに宣伝される。
・援軍先に到着しないで母国に引き返すと名声にペナルティ
・移動中に援軍先が滅んだら母国に引き返さないと戻れない
・援軍先が隣国だとこの項目は省かれすぐ到着
  ↓
■援軍先に到着
・「国の~の援軍が到着しました」と宣伝される。
・会議室、国法は見れない。
・手紙は援軍先に切り替えられる
・援軍国は追放する事も可能
・援軍中に褒美は受け取れない
・援軍中は給与が1.5倍援軍国からいただける。
・君主が援軍で母国不在時は配下の武将は君主の座に付き乗っ取る事が可能(名声50消費+悪名が必要)
・君主が援軍中に国を乗っ取られた場合は援軍に向かった者は在野に落ちる。この時在野に落ちた者はそれぞれペナルティが加算される(許可中、移動中、帰還中全て適用)
※援軍中は米消費が激しい
・役職は引き継がれるが権限は使えない
・戦時の役職による効果減少
・援軍中に忠誠は上がらない
・戦争の貢献値もやや減少する
・母国にも攻撃ができるがそれはとても悪い事w
・母国が滅亡すると強制的に在野に落ちペナルティ
・領土を奪っても援軍国のもの
・敵国を滅ぼしても援軍国の扱い
・援軍先が滅亡すると少しペナルティを食らい強制的に母国所属に戻る、しかも歩いて帰還しないといけない
 ↓
■無事勝利で終った場合
・歩いて帰還するまで母国に帰れない。

■その他
・忠誠度は戦闘や怪我人にも影響する
・役職を解任されたり更迭されたりすると忠誠が下がる、逆に与えられると忠誠があがる(役職が高ければ高いほど影響大)



Re: 三国志NET@改造・仕様報告2 ( No.9 )
日時: 2009/10/07 23:57:41
■仕官、寝返り
仕官が移動地だと分かりにくいという話があったのでいっそ国選択方式にしてみます。
無所属の時は仕官扱いで追い出された国以外は自由に仕官できます。
また、戦争相手国に滅ぼされて無所属になった場合、その相手国に仕官すると名声が少し回復します。
国に所属してる場合は仕官ではなく寝返りになります。
仕官と違い、寝返りには成功率があり、役職や忠誠値によって成功率が変化します。
当然忠誠値が高かったり、高役職ほど失敗する確率が高くなります。
忠誠値を下げたい時はコマンドで何もしないと自然と下がっていきます。
もし寝返ろうとして衛兵に捕まると六ヶ月間獄中で暮らす事になります(ぇ
牢獄で暮らすウチに忠誠はどんどん下がります。
その間に裏切り者は処刑でもしちゃってください(マテマテ
寝返りは成功しても失敗しても基本名声-10消費します。名声が足りない場合は寝返りできません。
高役職に付いてると更に名声が必要になります。
これは役職についてる責任みたいなもので安●総理大臣のように凹んで辞めるみたいな奴わぁ~名声ボッシュートです(コラ
寝返りされたくない武将さんには高役職に就任しておくと結構防げちゃったりします。

■斬首、処刑
どうも荒しに遊ばれる傾向あったのでやたらなるべく行えないように斬首は行った者に対して名声上げてましたが名声を消費する方に変更
処刑も同様で更に処刑対象者より名声が高くなければ実行できないように変更。

■下野
寝返りと違い自ら国を去り在野に落ちます。
100%成功しますが基本名声10ほど消費します。
高役職に就いてるほど必要名声が高くなります。
国を自ら去るペナルティとして資産と階級値半分を置いて行ってもらいます。

■旗揚げ
在野武将が空白地で新たに建国できるコマンドです。
再起を図る勇者には名声と軍資金をプレゼントしようかなと思ってます。



Re: 三国志NET@改造・仕様報告 ( No.71 )
日時: 2009/05/04 16:39:53
■勝敗による名声の修正
▽野戦
攻撃側・・・勝利時に得易い。敗戦時は減る場合がある。
守備側・・・勝利時に得易い。敗戦時は減る場合がある。
▽攻城戦
攻撃側・・・勝利時に得易い。敗戦時は野戦より減り難い。
守備側・・・勝利時は得難い。敗戦時は減り易い。
▽城内戦
攻撃側・・・勝利時により得易い。敗戦しても少し得る。
守備側・・・勝利しても得られない。敗戦時は一番減り易い。




Re: 三国志NET@改造・仕様報告 ( No.69 )
日時: 2009/05/04 01:15:25
■突撃の修正
○野戦・・・騎馬系のみ勝利時兵力の65%維持で突撃。最大20ターン攻撃。突撃後勝利で65%維持で再突撃可
○攻城戦・・・騎馬系、歩兵系、一部の攻城戦兵器のみ勝利時兵力の65%維持で突撃。最大20ターン攻撃。突撃は1回のみ。攻城戦で突撃した場合、継続される戦闘は城内戦扱いとなる。
○城内戦・・・攻撃側の地形効果が◎扱いとなる。城内戦になった場合、戦闘のあった場所の内政値にマイナス影響を及ぼす。(勝敗によっても影響あり)



Re: 三国志NET@改造・仕様報告 ( No.50 )
日時: 2008/11/12 12:42:17
・攻める側は敵が城外でも城内でも攻めた土地の地理(山、水、平地)の地形効果になる。

・守備側は着陣時の場合、守備している土地の地理(山、水、平地)の地形効果になる。(城外で布陣してるようなイメージで)

・守備側で城内で守備の時は、関、城、都の部分の地形効果になり(山、水、平地)の地形効果にはならない。
・城内で守備してる時に負けると内政にちょっと影響する。(占領されたときみたいに少しずつ何か内政値が減ると)
・引き分け、もしくは守備側の勝利時は内政値に影響はない。(勝利時はちょっと民忠回復なんてのもアリかな?)

・攻城兵器で攻めた時、敵が城内で守備している場合、攻め側の地形効果は攻めた土地の地理ではなく関、城、都の効果が適用される。