【兵が雇えるようになる技術】
兵の詳細に記載
【民忠と農民増加量】
農民増加量=(1月7月開始時の民忠−50)×150
【支配国変更時の内政減少】
0.8倍(4/5倍)に下がる
【徴兵・解雇時農民増減量】
雇用・解雇数と同じ
【徴兵時民忠減少量】(研究中)
民忠減少量=徴兵数×0.00125
=徴兵数÷800
※最低1消費。小数点以下は切り捨て。兵が残っている時に別の兵を徴兵すると別の式。民忠が低い場合(20以下位)、必要民忠が下がるというようなデータあり。ちゃんと検証していないのでいろいろ間違っている可能性あり。
徴兵数 | 1~ 1568 |
1569~ 2399 |
2400~ 3199 |
3200~ 3999 |
4000~ 4799 |
4800~ 5599 |
5600~ 6399 |
6400~ 7199 |
7200~ 7999 |
8000~ 8799 |
民忠減少量 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
徴兵数 | 8800~ 9599 |
9600~ 10399 |
10400~ 11199 |
12000~ 12799 |
12800~ 13599 |
13600~ 14399 |
14400~ 15199 |
15200~ 15999 |
16000~ 16799 |
16800~ 17599 |
民忠減少量 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
【給料】
@国全体の人数(総支給額)に対して収入(収穫)、もしくは国庫が十分にある場合
支給額=支給上限額×貢献÷50
(当然、貢献が50を超えても給料は支給上限額)
【税収・米収】←各都市に於いて
@農商業に対して農民が十分いる場合
税収=(商業×200+農民÷10)×民忠÷100
=(商業×2+農民÷1000)×民忠
米収=農業×300×民忠÷100−(農民÷10)×5/6
=農業×民忠×3−(農民÷10)×5/6
A民忠が100で農商業に対して農民が十分にない場合。
(民忠100以外の場合はこの値より下がりますが詳細は不明)
税収=農民×1.1
米収=農民−(農民÷10)×5/6
=農民×(11/12)
※計算途中・結果の小数点は切り捨て。上側の式を使わないと少しずれる可能性あり。国全体の税収は農民0でもある。
top コマンドの詳細 兵の詳細(30分版) 兵の詳細(60分版) 更新時間 地形入りmap 指揮・役職の詳細 バグ集 都市情報